サンドウィッチマン伊達さんのトレードマークといえば、金髪とメガネですよね!
メガネがコワモテな印象を引き立てていますが、実はよく見るとかっこいいメガネなんですよ。
というわけで、伊達さんがかけているメガネのブランドが気になっている人も多いようです。
今回は、サンド伊達さん愛用のメガネと値段をご紹介していきます。
Contents
A’rossvy(ロズヴィ/ロズビー)
まずはこちら。
「A’rossvy」と書いて「ロズヴィ」と読みます。繊細かつ重厚なデザインが人気です。
細部まで凝っていて、まるでシルバーアクセサリーのようなフレームなんですよね。
ロズヴィは完全限定生産で、ひとつずつにシリアルナンバーが入っています。ちなみにシリアルナンバー001は、俳優の白竜さんの元に届くそうですよ!
売り切れてしまったら、同じデザインはもう手に入りません。この特別感はたまりませんね。
こんな高級感のあるメガネをチョイスするなんて、伊達さんやりますねぇー!
A’rossvy 20925 0901 59サイズ SSカラー

参考価格:50,000円
サイドにはスカルのモチーフがあしらわれています。

A’rossvy 20925 0708 55サイズ

参考価格:50,000円
こちらにはオニキスがついています。

オニキス付きの方にはトルコ石も。細部にまでこだわっていてオシャレですね。

999.9(フォーナインズ)
999.9(フォーナインズ)は、芸能界でも人気がある国産のメガネブランドです。
明石家さんまさん、所ジョージさん、石橋貴明さん、水谷豊さんなど、そうそうたるメンバーが愛用しています。
他にも、いろんなドラマや映画でも使われていますよ。
映画「モテキ」の森山未來さん
ドラマ「ATARU」の田中哲司さん
「働きマン」の速水もこみちさん
菅野美穂さんや優香さん
など、顔ぶれを見ると一度は掛けてみたくなるメガネブランドです。
999.9 S-90T

この写真の伊達さんがかけているのがこちら。
サイドが蛇腹形になっているのが特徴的なデザインです。



参考価格:47,000円
999.9 M-06(M-04シリーズ)col.2000



参考価格:41,000円
最近の伊達さんはよくこのメガネをかけていますね。

昔の写真と比べると、999.9をかけている今の方がおしゃれに見えますね^^
ちなみに、伊達さんのブログで、ハリセンボンの春菜さんが伊達さんのメガネをかけた記事がありました。
近藤春菜さんが伊達さんのメガネをかけるとこうなります!
ジャン!!

あれ?やっぱりちょっとコワモテ風になりますね。こういうおじさまっていません?
そしてこの対象的な伊達さんのつぶらな瞳…w
メガネ自体がやはり少しイカツイのかもしれません。
伊達さんのメガネはどこで購入可能?
伊達さんと全く同じモデルのメガネは、購入するのがなかなか難しいのが現状です。
特にA’rossvy(ロズヴィ)は各モデル100本の完全限定生産なので、売り切れてしまうとオークションなどでしか手に入りません。
他のシリーズならネットでも購入可能です。
A’rossvy(ロズヴィ)
999.9(フォーナインズ)
フォーナインズは直営店が東京・大阪・名古屋・横浜にあります。各都道府県には取扱店があるので、公式サイトからチェックしてみてください。
999.9公式サイトはこちら
サンド伊達のメガネに対するこだわり
芸人さんではよく伊達メガネをかける方がいますが、伊達さんのメガネは伊達メガネではなく度入りです。
伊達さんのメガネには昔からずっと薄い青が入っているそうです。なぜかというと「小さいころからずっと、目がカワイイと言われてて。強いツッコミをするには、目がかわいいと効き目がないので」ということなのだとか。

た、確かにかわいい・・・♡
伊達さんがメガネの事について語ることはそれほどないのですが、「内村さまぁ〜ず」で掛けていたメガネのことを話していました。
さまぁ~ずに憧れて上京してきたサンドウィッチマン。
伊達さんはバカルディ時代のビデオやさまぁ~ずライブのDVDを何回も観るぐらい好きで、大竹さんのメガネに憧れて上だけ黒いメガネをずっと掛けていたそうですよ。
最後に
いかがでしたか?
伊達さんが色付きのメガネをかけている理由が「つぶらな瞳を隠すため」とは知りませんでした!
芸能人だけあって、どのフレームも高級でおしゃれでしたね。
あなたも伊達さんのように迫力が出ちゃうかもしれません。笑